製品紹介
品質管理への取り組み
我社では日々生産される製品の品質管理に細心の注意と熱意を持って取り組んでいます。
![]() |
コンクリート砕石及び砕砂(JIS A5005) |
---|---|
![]() |
走路用砕石(JIS A5001) |
単粒度砕石(4号,5号,6号,7号) 粒度調整砕石(M-40,M-30,M-25) クラシャラン(C-40,C-30) スクリーニングス |
|
![]() |
割り栗石(JIS A5006) |
![]() |
切込砕石(40~0,30~0) |
![]() |
路床盛土材(山ズリ、岩砕) |

品質管理のための試験内容
篩分け試験、密度・吸水、微粒分量、単位容積質量、実績率、粒形判定実績率
圧縮強度、安定性、ロサンゼルスすりへり試験、軟石量、粘土塊、骨材の形状(扁平・細長)、比重1.95の液体に浮く粒子、細骨材の有機不純物、骨材のアルカリシリカ反応性
(財)熊本県建設技術センター
(財)福岡県建設技術センター
長崎県生コンクリート工業組合島原南高技術センター
- 自社試験
- 外注試験
- 外注試験先